ヒューゲル アルザス リースリング クラッシック・シリーズ '07Alsace Riesling 2007 ![]() 価格: 1,900円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 12代、360年の歴史を誇るアルザスの名門。ドイツの代表的なリースリング種を、この品種らしいフルーティーさに、エレガントさとミネラル感を持たせた辛口に仕上げています。 ヒューゲル Hugel Supported by 楽天ウェブサービス |
【甘さ控えめの辛口・白】スパイシーで官能的な味わいのアルザスワイン アルザス ゲヴュルツトラミネール キュヴェ・ヴァロンブール[2008] 750ml ![]() 価格: 2,380円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 アルザス ゲヴュルツトラミネールキュヴェ・ヴァロンブール[2008]白・辛口Alsace Gewurtztraminer Cuvee Wahlenbourgフランス アルザス地方アルザスAOC生産者 ジャン・グランジェ Paul Ginglingerぶどう品種 ゲヴュルツトラミネール100%熟成:オーク樽熟成 5ヶ月ピュアなスタイルのワインで近年注目を集めるアルザスの生産者。トロピカルフルーツ、スパイス、ミネラル等の一体感のある官能的な風味。バランス良い味わいのワインです。アルコール度数13% 飲み頃温度8度 オーガニック等:リュット・レゾネ 内容量 750ml ご注意 冷暗所に保管の上、開封 Supported by 楽天ウェブサービス |
◆アルザス自然派ワインの大御所 エンゲルガルテンEngelgarten[2004]ドメーヌ・マルセル・ダイス ![]() 価格: 5,880円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 フランス アルザス/白/アルザスでも至高のワインとして取り沙汰されているマルセルダイスのワイン。 面積2ha。 平均樹齢40年。 リースリング、ピノ・グリ、ブーロ、ミュスカ、 ピノ・ノワールの混植で、リースリングが約50%。 畑はドメーヌの裏にあり、白色の砂礫土壌。 水はけがよく乾燥した土壌で、 特に9月の乾燥によってぶどうが理想的に完熟します。 ジャン・ミシェルによれば 「複雑すぎて短い文章で描写することができない、まるで人間のようなワインです」 「エンゲルガルテン」は「天使の庭」の意味。 マルセル・ダイスのプルミエクリュを代表する看板商品です。 「レモンが欲しいと思う料理によく合います」 Supported by 楽天ウェブサービス |
【全商品送料100円】(1/18 23:59迄)※クール便は310円アルザス マルセル・ダイス [2008] <白> <ワイン/フランス> ![]() 価格: 2,680円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 地元ベルグハイムの各品種畑区画のブレンド。ピノ・ブラン、リースリング、ゲヴュルツトラミネールが70%、ピノ・ノワール、ピノ・グリ、ミュスカ、シルヴァネールが30%。平均樹齢20年。辛口。「最も安い(この)ワインですら、他のドメーヌの最高価格品よりは上という驚異的な品質」(田中克幸氏) Supported by 楽天ウェブサービス |
D・トラペ・ペール・エ・フィス ゲヴェルツトラミネール・ベブレンハイム 2006年フランス アルザス ![]() 価格: 3,570円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 タイプ白商品名GEWURZTRAMINER, BEBLENHEIM (ゲヴェルツトラミネール・ベブレンハイム 2006年)内容量750mlご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。保存方法要冷蔵 16℃以下製造元DOMAINE TRAPET PERE ET FILS(ドメーヌ・トラペ・ペール・エ・フィス)葡萄品種ゲヴュルツトラミネールアルコール度数12.5%未満「ゲヴュルツトラミネール」はドイツ語で香辛料を意味し、その名の通り非常にふくよかな香りが印象的です。アルザスワインの皇帝にたとえられています。 べたつく甘さはなく、スパイシーな香りで強く引き締まった印象。ジュヴレの英雄トラペが造 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
ビオワイン:自然派 アルザス・ピノ・ブラン レ・ピエール・シャウド[2007] ドメーヌ・ジュリアン・メイエー ![]() 価格: 2,709円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 ちょっぴり気取った食卓には、このワインが最高!このワインは彼らしくとても奇麗ですが、ボディに重たさを感じます。軽視されがちなピノ・ブランですが・・・やはり彼の手にかかれば、ただ者ではなくなりますね♪流石!白蜜をかけたあんみつを想像させるような蜜の香の濃密さとハーブやシトラス系果実の清涼感。とにかくこうも、和風と合わせたい気分になったワインは初めてかも・・それもご飯もの。華やかさを兼ね備えながらも、料理の邪魔にならない奥ゆかしさがこのワインにはあるようです。DATA料理の邪魔にならない奥ゆかしさを持つワインは食卓に!品種ピノ・ブラン味わい辛口白:蜜の香の濃密さとハーブやシトラス系果実の清涼感。鯛 Supported by 楽天ウェブサービス |
アルザス・リースリング[2007]年・ドメーヌ・マルセル・ダイス・自然派・ビオディナミ・エコセール認定MARCEL DEISS Riesling [2007] Domaine AOC Alsace & ![]() 価格: 4,179円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 ▼ 関連商品 アルザス・ヴァン・ルージュ・ド・サン・イポリット・[2005]年・ドメーヌ・マルセル・ダイス・自然派・ビオディナミ・エコセール認定 マルセル・ダイス・アルザス・ブラン・[2006]年・ドメーヌ・マルセル・ダイス元詰・自然派・ビオディナミ・エコセール認定 アルザス・リースリング[2007]年・ドメーヌ・マルセル・ダイス・自然派・ビオディナミ・エコセール認定 アルザス・ゲヴュルツトラミネール・サン・イポリット[2006]年・ドメーヌ・マルセル・ダイス元詰・自然派・ビオディナミ・エコセール認定 年代 造り手 [2006] ドメーヌ・マルセル・ダイス 生産国 地域 Supported by 楽天ウェブサービス |
レオン マンバック アルザス ピノノワール エレヴェ アン フードル 2005 ![]() 価格: 3,465円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 色赤容 量750mlぶどう品種ピノノワール種味わい アルコール度数15%未満生産者レオン・マンバック産 地フランス/アルザスティスティング2000年から有機栽培を行っており、アルザスのピノ・ノワールの中ではしっかりとしたボディがあり、スパイスの香りが豊かに感じられるワインです。レオン・マンバック社は、アルザス地方のちょうど真ん中、ドンバック・ラ・ヴィルに位置する造り手。所有する12ヘクタールのうち2.5ヘクタールが1976年にグラン・クリュに昇格した“フランクシュタイン”です。畑では2000年から有機栽培を行っています。 Supported by 楽天ウェブサービス |
有機栽培葡萄の体に優しい自然派ワイン ギィ・メルシオル アルザス リースリング '06Alsace Riesling [2006](750ml 白ワイン) ![]() 価格: 2,200円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 18世紀から続く造り手で、ビオロジック栽培を実践。強さよりフィネスあふれるエレガントなスタイルが持ち味。リースリングもキレイな酸とミネラリーさがある優しい味わい。 ギィ・メルシオル Guy Mersiolギィ・メルシオル Guy Mersiol フィネスを極めた新アルザスワイン通の行き着く究極のグラン・クリュと呼ばれるフランクシュタインを筆頭に、溢れる花の香りと果実味、キレのある酸、豊富なミネラル、そしてなによりもフィネスを極めたアルザスがついに日本に上陸します。その名はギィ・メルシオル、ビオロジックで耕作し花崗岩土壌の持つ特徴を最大限引き出したテロワール・アルザスをリリースしています。歴史を Supported by 楽天ウェブサービス |
ヒューゲル アルザス ゲヴェルツトラミネールクラッシック・シリーズ '07/08 ハーフボトルAlsace Gewurztraminer [2007]/[2008] 375ml ![]() 価格: 1,260円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 12代、360年の歴史を誇るアルザスの名門。この品種は香辛料系のニュアンスのある複雑で際立った芳香が特徴で、しっかりとしたフルーティーさを持つ優しい辛口です。端境期のためどちらかのヴィンテージになりますヒューゲルHugelヒグチワインはハーフの種類が豊富!お得なハーフボトルのセットをご覧下さい。こちらの特集ページからどうぞ! Supported by 楽天ウェブサービス |
アルザス・コキヤージュ ![]() 価格: 1,732円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 地域/アルザス 白 辛口味わい/生き生きとして新鮮で、辛口ではありますが、ほのかにフルーティな香りを漂わせ、ボディは決して強すぎることはありません。口に含んだ初めの印象そのままに、正直で率直なワインだといえるでしょう。自然の酸味と2つの品種の果実味とが、ほどよいバランスを保っています。 サーヴィス説明/シーフード料理、生魚、焼き魚、魚介類に良く合います。アペリティフとして、またサラダや魚のパテに合わせた軽い料理にも良く、カクテルにも最適です。 Supported by 楽天ウェブサービス |